2020年11月19日 (木)

3年保健体育科「ダンス」の授業

 11月19日(木)午前中、3年保健体育科では、外部から講師を招いて「ダンス」の授業が行われました。生徒たちは、現代的なリズムの特徴をすぐに捉え、変化とまとまりを付けて、リズムに乗って全身で踊っていました。さすがは現代の若者たちです。

Dsc_0001

Dsc_0012_2

Dsc_0015_2

Dsc_0022_2

Dsc_0037

Dsc_0041

 

2020年11月17日 (火)

小中作品交流

 本年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、例年行われている「教育ウィーク」が中止となりました。人の交流はなかなか難しいですが、作品の交流は可能です。そこで、「小中作品交流」だけは実施することにしました。現在、本校の渡り廊下には、宝永・松本・啓蒙3小の児童の作品が掲示されており、毎朝登校してくる生徒たちの心を和ませてくれています。

Dsc_0001

Dsc_0002

3年保健体育科「飲酒と健康」授業公開

 11月16日(月)3限目、3年1組で保健体育(保健分野)の授業が公開されました。授業のテーマは「飲酒と健康」でした。飲酒について「身体への害(肝臓や体への影響)」、「心身への悪影響(アルコール依存症)」、「心身への良い影響(適度な飲酒の効果)」、「社会への悪影響(事件や事故)」という4つの観点から調べ、飲酒の「注意書き」(酒類容器の表示)を自分たちで作成するという授業でした。飲酒の功罪を理解した上で、上手につき合っていってほしいものです。もちろん飲酒は20歳からですよ!

Dsc_0005

Dsc_0006

Dsc_0013

Dsc_0017

Dsc_0020

Dsc_0023

2020年11月13日 (金)

3年進路説明会

 11月13日(金)の午後に、3年進路説明会が開催されました。高校の先生をお招きし、学校の様子や特徴を直接説明していただきました。その後、本校教員から今年度の入試制度等について説明しました。今年度も制度に変更点があり、3年生はもちろん、参加された保護者の方々も真剣に説明に耳を傾けていました。これから自分の進路決定に向けて、目標をしっかりと持って頑張って欲しいと思います。

Dsc_0002_2

Dsc_0003_2

Dsc_0004

Dsc_0006

Dsc_0009

2020年11月11日 (水)

授業参観期間始まる

 11月11日(水)から11月13日(金)まで、授業参観が行われています。今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のために、保護者の皆様の来校を極力控えて頂いております。例年なら、この時期に「教育ウィーク」を設定し、保護者の皆様方だけでなく広く地域の方々にも学校を公開しておりましたが、今年度はそれも実施できません。そこで、参観時の「3密」を極力避ける形で授業参観を実施することにしました。お子様1人につき1授業のみの参観をお願いしておりますが、事前調査では、期間中134名の保護者の方が参観される予定です。1授業につき最大10名までの参観者を予定しておりますが、まだまだ余裕があります。ご来校をお待ちしております。

Dsc_0002

2020年11月10日 (火)

2学期リーダー研修会

 11月9日(月)の放課後に2学期リーダー研修会が開催されました。生徒会執行部、常任委員長、教科係長、1・2年代議員の計36名の生徒が参加して行われました。話し合いのテーマは、「進明中生の主体性を高めるには」でした。生徒たちは、学校での様々な活動を「主体的」「自主的」「受動的」に分類した上で、「現状をより良く改善するための取組」を提案していました。ここに集ったリーダーたちの力により、「生徒主体の生徒が主役の学校」が創造されていくことを期待します。

Dsc_0012

Dsc_0030

Dsc_0032

Dsc_0035

Dsc_0036

Dsc_0037

2020年11月 9日 (月)

3年社会科「国際平和を考えよう」

 11月6日(金)6限目、3年3組で社会の授業が行われていました。授業のテーマは「国際平和について考えよう」でした。「平和とは何なのか」「平和の定義・基準とは何か」「国際平和のために自分たちができることは何か」を問う授業でした。生徒たちは、様々な国際問題の中で、国際平和にとって最も解決すべき課題は何かを考える活動を通して、目に見えにくい国際問題の関係性を吟味するようになっていきました。

Dsc_0014

Dsc_0016

Dsc_0023

Dsc_0025

Dsc_0001

2020年11月 2日 (月)

2学期認証式・始業式

 11月2日(月)、2学期認証式及び始業式が行われました。まず始めに、2学期の生徒会執行部、委員長・係長及び代議員の認証式が行われました。続いて、生徒会旗の引継ぎ式が行われました。新執行部からは「進明Story ~Iと絆のハッピーセット」という生徒会スローガンも発表されました。2学期、3年生からのバトンを引き継いだ2年生を中心に、新たな学校づくりが始まります。引き続いて2学期始業式が行われ、校長先生からは「次なる一歩、どこへ踏み出すか」という新たな課題が生徒たちに示されました。

Dsc_0002

Dsc_0003

Dsc_0004

Dsc_0010

Dsc_0018

2020年10月30日 (金)

1学期終業式

 10月30日(金)、1学期終業式が行われました。コロナ禍に見舞われた激動の1学期が終わります。校長先生は、「学校祭や部活動などで得られた大きな成果は、みなさん一人ひとりの“地道”な努力の賜物です。」と、この1学期を振り返りながら、生徒たちの健闘を讃えていました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

2020年10月22日 (木)

2年美術・総合「“ゆるキャラ”ポスター公開」

 2年生たちが美術や「総合」の時間で取り組んできた、「困難に負けない」をテーマにした “ゆるキャラ”のポスターが掲示されています。あの「アマビエ」にも負けないくらいの個性豊かなキャラクターが描かれています。

21

22

23

24

2020年10月21日 (水)

1年社会科「アジア州すごろく」

 10月21日(水)1限目に、1年4組で社会科の授業が行われていました。生徒たちは、これまでの学習の成果を活かして各自が作成した「アジア州すごろく」を楽しんでいました。すごろくには、「東南アジアの都市では人口が急速に増加し、交通渋滞など都市問題が起こっている。1回休み」など、学習で得た知識がたくさん盛り込まれていました。

Dsc_0009_2

Dsc_0010

Dsc_0012_2

Dsc_0015

Dsc_0016

Dsc_0017

2学期生徒会役員選挙

 10月23日(金)は、2学期生徒会役員選挙投票日です。今週はその選挙運動期間中です。候補者たちは、朝早くから自分への支持を訴えていました。

Dsc_0007

Dsc_0008

Dsc_0009

 

Dsc_0014

2020年10月19日 (月)

県秋季新人大会

 10月17日(土)と18日(日)に、県中学校秋季新人競技大会が開催されました。バドミントン競技に出場した男子の中谷・長谷川ペアと女子の工谷・田淵ペアは、見事3位入賞を果たしました。

Dsc_0005

Dsc_0006

Dsc_0031

Dsc_0039

1年数学「比例の式と表の特徴をマスターしよう」

 10月19日(月)2限目に、1年4組で数学の授業が行われていました。授業のテーマは「比例の式と表の特徴をマスターしよう」でした。下の課題を3つの方法で解くという授業でした。3つの方法とは「表を横に見る」「表を縦に見る」「式を立てる」です。皆さんならどの方法でア・イ・ウの値を求めますか。是非挑戦してみてください。

_0001

Dsc_0050

Dsc_0052

Dsc_0054

2020年10月12日 (月)

3年道徳「二通の手紙」

 10月9日(金)4限目に、3年2組で道徳の授業が行われていました。授業のテーマは「動物園の入園時間に遅れてきた姉弟を入れるべきかどうか」でした。道徳の教科書に掲載されている『二通の手紙』を題材とした授業でした。大多数の生徒たちは「ルールを守って入れるべきではない」と判断していました。そこで「入れてもよい」と判断した少数派の生徒を大多数の「入れるべきではない」という生徒が説得を試みるという場の設定がなされていました。生徒たちは、「正しいことと良いことは同じか」「きまりは何のためにあるのか」といった観点を交えながら熱心に議論していました。

Dsc_0067

Dsc_0069

Dsc_0064

Dsc_0065

3年英語「災害の備え」

 10月9日(金)3限目に、3年3組英語(発展コース)の授業が行われていました。授業のテーマは「災害への備え」でした。慣れない日本での生活で、災害に対して不安を抱いているALTのアシュリー先生に、災害に対してどんな準備をしたらよいか、そのプレゼンテーションを考えるという授業でした。生徒たちは非常袋の中に何を入れたらよいか、これまでの学習や生活経験を活かしながら真剣に考えていました。

Dsc_0063

Dsc_0051

Dsc_0056

Dsc_0061

2020年10月 9日 (金)

先人の人生を深く見つめ、自分の将来に生かそう (1年 総合)

 中学生になり、自分の将来について考えていく時期となりました。総合的な学習では、将来の自分の生き方の参考とするため、先人の人生について調べています。様々な人物の生き方やそこに至るまでの過程などを知り、自分の人生について見つめ直していきます。

Img_3679

Img_3680

3年音楽「和太鼓のリズムを創ろう」

 10月8日(木)1限目、3年4組の音楽の授業が公開されました。生徒たちはこれまで2ヶ月間かけて和太鼓のリズムの創作活動に取り組んできました。今日はその発表会でした。啓蒙地区に伝わる伝統的な和太鼓のリズムと自分たちが創作したオリジナルのリズムを交互に演奏するという作品です。「春夏秋冬」「夏祭り」「体育祭」「水の循環」「打上花火」「宇宙の誕生」をテーマにした作品が演奏されていました。

Dsc_0049

Dsc_0052

Dsc_0053

Dsc_0062

Dsc_0067

Dsc_0076

2020年10月 8日 (木)

3年修学旅行in福井22 ~アクティビティ2~

 修学旅行当日にはお伝えできなかった1日目午後のスキージャム勝山でのアクティビティの様子です。童心にかえって思いっきり楽しみました。

Img_1070

Img_1071

Img_1073

Img_1076

Img_1080

Img_1081

Img_1082

Img_1085

Img_1086

Img_1088

Img_1089

Img_1090

Img_1091

Img_1093

Img_1094

Img_1097

Img_1098

Img_1099

Img_1100

Img_1101

Img_1102

Img_1103

Img_1104

Img_1105

Img_1106

Img_1107

Img_1109

Img_1110

Img_1115

Img_1116

Img_1117

Img_1118

Img_1119

Img_1121

Img_1122

Img_1122_2

Img_1123

Img_1125

Img_1127

Img_1128

3年修学旅行in福井21 ~恐竜博物館見学2~

 修学旅行当日にはお伝えできなかった1日目午前の県立恐竜博物館見学の様子です。

Img_1037

Img_1039

Img_1040

Img_1041

Img_1042

Img_1043

Img_1044

Img_1045

Img_1046

Img_1050

Img_1051

Img_1052

Img_1054

Img_1055

Img_1056

Img_1057

Img_1058

Img_1059

Img_1060

3年修学旅行in福井20 ~3組:金津創作の森美術館~

  修学旅行当日にはお伝えできなかった3組の目的地である金津創作の森美術館での様子です。ガラス細工のワークショップを楽しみました。

Image1

Image2_2

Image4_2

Image5_2

Image6_2

Image7

Image8

Image9

Image10

Image11

Image12

3年修学旅行in福井19 ~1組:越前松島水族館~

  修学旅行当日にはお伝えできなかった1組の目的地である越前松島水族館での様子です。

Image2

Image3

Image4

Image5

Image6

3年修学旅行in福井18 ~4組:気比神宮にて~

 修学旅行当日にはお伝えできなかった4組の目的地である気比神宮での様子です。何をお祈りしたのでしょうか。当然合格祈願でしょうか?

Img_1196

Img_1197

Img_1198

 

Img_1200

 

 

Img_1203

Img_1204

2020年10月 6日 (火)

福井県中学校駅伝競走大会

 第31回福井県中学校女子駅伝競走大会が10月6日(火)、鯖江市東公園付設コースで開かれました。福井地区の代表として女子が出場しましたが、健闘及ばす16位に終わりました。本大会には、各地区から選抜された17校が出場。5区間計12㎞で競いました。選手たちは仲間の声援を受けながら、爽やかな秋空のもと、懸命に襷をつなぎました。

Photo

2020年9月30日 (水)

3年修学旅行in福井17 ~解散式~

 修学旅行の全日程が無事終了しました。県内での修学旅行はどうでしたか。まだ知らない福井の宝物を発掘することができたでしょうか。コロナ禍での修学旅行でしたが、新たな歴史を刻んだ君たちを誇りに思います。お疲れ様でした。

Dsc_0001

Dsc_0002

Dsc_0004

Dsc_0005

Dsc_0007

Dsc_0008

Dsc_0009

Dsc_0012

Dsc_0013

3年修学旅行in福井16 ~3組:ちくちくぼんぼん~

 3組は最終目的地である「ちくちくぼんぼん」にて、豆腐づくりを体験しました。この後、バスで帰校します。

1601452812744

1601452816541

3年修学旅行in福井15 ~1組:金津創作の森美術館~

 1組は最終目的地である金津創作の森美術館を訪れ、ワークショップを楽しみました。この後、バスで帰校します。

Image1_4

Image2_4

Image4_4

Image5_4

Image6_5

Image7_3

Image8

Image9

Image10

Image11

Image12

3年修学旅行in福井14 ~4組:美浜町「きいぱす」~

 4組は最終目的地である美浜町エネルギー環境教育体験館きいぱすを訪問しました。様々な体験活動を楽しみました。この後、気比神宮に参拝してから帰校します。

1601448307444

1601448310866

1601448313306

1601448315560

1601448317697

1601448319679

3年修学旅行in福井13 ~2組:レインボーライン山頂公園~

 2組は最終目的地であるレインボーライン山頂公園に来ています。大変美しい眺めです。この後、バスで帰校します。

1601447081129

1601447086464

1601447090569

1601447093946

1601447097332

1601447100369

1601447103015

1601447105377

1601447316233

1601447701104

1601447714211

3年修学旅行in福井12 ~3組:東尋坊にて~

 3組は東尋坊で遊覧船を楽しんだあと、昼食をとりました。メニューは海鮮丼またはカツ丼でした。昼食後、豆腐体験に向かいます。

1601441687242

1601441692356

1601441694381

1601441696493

1601441698403

1601441700144

1601441701946

1601441703858

1601441705673

1601441707384

1601441709269

1601440939643_2

1601440941335_2

1601440943229_2

1601440945162_2

1601440947263_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年修学旅行in福井11 ~2組:敦賀ヨーロッパ軒にて~

 2組は美浜でのボート体験を終え、敦賀ヨーロッパ軒に来ています。昼食後、レインボーライン山頂公園へ向かいます。

1601439729360_2

1601440525214

 

3年修学旅行in福井10 ~1組:東尋坊にて~

 1組は東尋坊に来ています。昼食後、金津創作の森美術館に向かいます。

Dsc_0060

Horizon_0001_burst20200930113236898

Horizon_0001_burst20200930113252082

Image1_3

Image2_3

Image3_3

Image4_3

Image5_3

Image6_4

3年修学旅行in福井9 ~3組:越前松島水族館見学~

 クラス別研修。3組は越前松島水族館を見学しました。

1601435993747

1601435996339

1601435998153

1601435999719

1601436001404

1601436003141

1601436004925

1601436006592

1601436009201

3年修学旅行in福井8 ~2組:美浜はあとふるボート体験~

 クラス別研修。2組は「美浜はあとふる」でボート体験を楽しみました。

1601432607970

1601432612151

1601432614303

1601432616179

1601432617924

1601432619776

1601432621602

3年修学旅行in福井7 ~4組:陶芸体験~

 クラス別研修。4組は「越前陶芸村」で陶芸体験を楽しんでいます。

1601429906270

1601429908417

1601429910049

1601429911715

1601429913477

1601429915125

1601429916924

1601429918716

1601429920503

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年修学旅行in福井6 ~1組:平泉寺にて~

 クラス別研修。1組はまず平泉寺を訪れました。

Image1_2

Image2_2

Image3_2

Image4_2

Image5_2

Image6_3

Image7_2

3年修学旅行in福井5~2日目朝食~

 修学旅行も2日目に入りました。今日はクラス別研修が予定されています。朝食後、1組と3組は金津・三国方面へ、2組と4組は敦賀・美浜方面へと出かけていきます。

Image1

Image2

Image3

Image4

Image5

Image6

 

Image7

2020年9月29日 (火)

3年修学旅行in福井4~夕食~

 ホテルでの夕食です。豪華なコース料理です。合掌の前に各クラス1名ずつスピーチをしました。どんな思い出を語ったのでしょうか。夕食後は、入浴するなど部屋でゆっくりと過ごします。明日は、クラス別研修です。就寝時間を守って、睡眠を十分取ってほしいものです。

1601371234224

1601371240280

1601371244212

1601371247689

3年修学旅行in福井3~アクティビティ~

 昼食は、ホテルのカフェでスープカレーを食べました。午後は、アクティビティの時間です。班ごとに、カヌー、サイクリング、芝そり、パークゴルフなどを楽しみました。

1601352354372_2

1601352358843_2

1601352361245_2

1601367312166

1

2

3

4

5

1601356742958

1601356770980

1601356807714

1601356834280

1601365244246

1601365248064

1601365260057

1601366005417

1601366583428

1601366588105

1601366591048

Image1_3

Image2_3

Image3_3

 

 

 

 

3年修学旅行in福井2

 午前中は、化石発掘体験と県立恐竜博物館見学を楽しみました。

Image5

1601340674188

1601347769867

1601347797053

1601347800283

Image1

Image2

Image3

Image4

1601347778172

1601347782559

1601347785613

Dsc_0048

Horizon_0001_burst20200929105737493

Image1_2

Image2_2

Image3_2

3年修学旅行in福井1

 本日から、1泊2日の日程で3年生の修学旅行が始まりました。今年は新型コロナウィルス感染症の影響で、県内での修学旅行となりました。生徒たちが設定した修学旅行のテーマは、「まだ知らない福井の宝物を発掘しよう」です。例年とは違った旅行となりましたが、福井県のよさを再発見する旅にしてほしいものです。出発式を終えた生徒たちは、勝山に向けて元気よく旅立っていきました。午前中は、県立恐竜博物館見学と化石発掘体験が予定されています。

Dsc_0001

Dsc_0002

Dsc_0003

Dsc_0006

Dsc_0007

Dsc_0010

2020年9月25日 (金)

心をつかむプレゼン力を鍛えよう

 9月25日(金)2限目、2年2組で総合的な学習の時間が行われていました。これは美術と連携した取組であり、テーマは「困難に負けないゆるくないゆるキャラを社会に発信しよう」というものです。生徒たちは、臨時休業中に配信された動画を振り返りながら、ゆるキャラをデザインすることになった意義を想起していました。その動画では、人類は歴史上多くの感染症と闘い乗り越えてきたが、その度にアートの力が大きな役割を果たしてきたことを紹介しています。生徒たちは授業再開後にデザインを持ち寄り、互いにアドバイスを交換しながらゆるキャラのデザインを高めてきました。今日は、その成果を社会に向かって発信していくためのポスターセッションを各自が行うための中間評価(モニタリング)の時間として設定されていました。

Dsc_0012

Dsc_0015

Dsc_0021

Dsc_0022

Dsc_0028

2020年9月23日 (水)

学校祭振り返り

 9月23日(水)、清掃をカットして学校祭の振り返りの時間が20分間設けられました。生徒たちは、プロジェクト活動の時間ごとに書き綴ってきたOPPシートを見返しながら、自分たちの活動の歩みを振り返っていました。特に「チームワーク力」と「問題解決力」については4段階で自己評価し、今後の課題も書き込んでいました。また、来年度の学校祭に向けての提言も書いていました。この学校祭部門プロジェクトを通して、生徒たちは何を学んだのでしょうか。今なら「チームで一つのことを成し遂げるために大切なことは何か」という問いに対して、どう答えるのでしょうか。自分たちの成長を実感して欲しいと思います。そして、この活動で学んだことを、これからの学校生活や人生に生かしていって欲しいと思います。

Dsc_0002

Dsc_0003

Dsc_0004

Dsc_0005

2020年9月20日 (日)

学校祭 2日間の幕を閉じる

 2日間にわたって開催された学校祭が幕を閉じました。今年の学校祭のテーマは、「進明開花 ~優ネットで咲かせよう笑顔の花~」でした。このテーマには、熱中症対策と新型コロナウィルス感染拡大防止対策を踏まえながら、心のつながりをつくり、一人一人の笑顔の花咲く学校祭にしようという願いが込められていました。最高学年である3年生の目を見張る大活躍により、進明中の生徒の心がつながり、笑顔の花が咲き誇りました。各部門の1位は、制作が黄組、レクレーションが緑組、メディアが青組、校内装飾が青組になりました。そして、学校祭総合優勝に輝いたのは赤組でした。

1

2

3

1_2

2_2

3_2

4

5

Dsc_0003

Dsc_0017

Dsc_0020

Dsc_0022

Dsc_0033

Dsc_0004

Dsc_0013

Dsc_0018

文化祭午前の部

 学校祭2日目、執行部によるオープニング劇により文化祭がスタートしました。午前中には、レクレーション部門とメデイア部門の発表がありました。午後からは、ライブと茶華道部によるお茶会、吹奏楽部の発表が行われ、学校祭もいよいよエンディングを迎えます。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

2020年9月19日 (土)

体育祭 赤組優勝 応援は黄組

 学校祭1日目の体育祭は、赤組の優勝で幕を閉じました。応援の部では黄組が最優秀賞を獲得しました。爽やかな秋空のもと、生徒たちの元気な声援がグラウンド中に響き渡りました。

1_9

2_7

3_5

4_5

5_5

1_10

2_8

3_6

4_6

5_6

1_11

2_9

3_7

4_7

5_7

 

 

 

 

 

1_14

2_11

3_9

4_9

5_9

Photo_10

1_15

2_12

1_16

2_13

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭午前の部終了

 秋空のもと、体育祭が開催され午前の部が終了しました。綱引き終了時点で赤組がややリードしているようです。午後からは、応援合戦と色別対抗リレーが行われます。

1_2

2_2

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Dsc_0048_2

Dsc_0051_2

Dsc_0057_2

Photo_8

Dsc_0062_2

Dsc_0064

Dsc_0066

Dsc_0070

Dsc_0071

Dsc_0072

Dsc_0078

Dsc_0080

Dsc_0083

Dsc_0085

Dsc_0086

Dsc_0088

Dsc_0091

Dsc_0093

Dsc_0094

Dsc_0099

Dsc_0101

Dsc_0110

Dsc_0115

Dsc_0120

Dsc_0132

Dsc_0134

Dsc_0117

Dsc_0125

Dsc_0128

Dsc_0130

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年9月18日 (金)

学校祭前日準備

 明日から始まる学校祭に向けて、準備も佳境に入ってきました。校舎内の飾り付けも本格的になってきました。応援制作も完成に近づいています。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

 

 

 

2020年9月17日 (木)

秋空のもと、襷をつなぐ ~福井地区中学校駅伝競走大会~

 第53回福井地区中学校駅伝競走大会が9月17日(木)、福井市スポーツ公園内特設コースで開かれました。総合では、女子が見事第3位入賞、男子は第7位と健闘しましたが、入賞まであと一歩届きませんでした。本大会には、福井市と永平寺町から男子16校、女子17校が出場。男子は6区間計18㎞、女子は5区間計12㎞で競いました。選手たちは仲間の声援を受けながら、秋のスポーツ公園内のコースを力走、懸命に襷をつなぎました。

Img_0116

Img_0126

Img_0130

Img_0138

Img_0145

Img_0151

Img_0155

Img_0167

3年美術の授業「鑑賞会」

 9月17日(木)5限目に、3年3組で美術の授業が行われていました。ピカソが描いた『ゲルニカ』の鑑賞を生かして、「明日への願い」というテーマで各自が黒白だけで表現する想像画の制作に取り組んできました。今日はその鑑賞会です。自分が気に入った級友の作品に集まり、その作品のよさを語り合っていました。生徒たちの作品はどれも力作揃いでした。

Dsc_0010

Dsc_0013

Dsc_0015

Dsc_0016

アクセスランキング

進明中学校
進明中HPメニュー