2022年6月 1日 (水)

修学旅行1日目 午後の活動

昼食は「ますのすしミュージアム」でお腹いっぱいいただきました。

その後はコース別研修です。ガラス工房、鋳物づくり、ラフティング、ボルダリングの様子をお知らせします。たのしそうですね。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_14

Photo_18

Photo_19

Photo_20

3年生 修学旅行1日目 午前中の活動

バスで富山県まで移動し、五箇山でのクラス写真と見学の様子です。元気いっぱいのようです。

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

3年生修学旅行へ出発(6/1)

よい天気に恵まれ、楽しみにしていた修学旅行が始まります。今朝の出発式の様子です。

Img_6282_3

Img_6286

Img_6289

Img_6283

2022年5月31日 (火)

明日から3年生の修学旅行です

明日からの修学旅行は、北陸方面に2泊3日の予定でおこなわれます。

今日は、6時間目に結団式がおこなわれました。学年主任の先生の話のあと、各学級代表によるスピーチ発表がありました。スピーチでは修学旅行で楽しみにしていること、修学旅行の訪問先の魅力とともに福井の魅力について発見したいことなどの発表がありました。

これまで準備してきたことを発揮し、仲間と一緒に過ごす3日間が一生の思い出に残る日々である事を願っています。楽しんで、行ってらっしゃい!

Img_5673

Img_5681

2022年5月24日 (火)

自ら学ぶ力向上タイム

今年も自ら学ぶ向上タイムの時間を設け、生徒同士の教え合い活動を行っています。先週17日に今年初めての自ら学ぶ力向上タイムを行いました。その時は3年生が1,2年生教室に出向き、教える活動を行いました。向上タイムのやり方を学び、今日はそれぞれのクラスで教え合い活動を行いました。明日、明後日と令和4年度1学期の中間テストが始まります。がんばりましょう。

Photo

Photo_2

Photo_3

2022年5月16日 (月)

修学旅行・校外学習に向けて

6月の1~3日に修学旅行、6月2日に1年校外学習、6月3日に2年校外学習が予定されています。校外学習に向け、生徒たちは活動の計画を立てたり、調べ学習をしたりしています。それぞれの目標をもち、思い出に残る行事になるようにしましょう。

1

2

Photo_2

Photo_3

2022年4月27日 (水)

自ら学ぶ力向上タイムオリエンテーション(4/26)

4月26日(火)に「自ら学ぶ力向上タイム」のオリエンテーションがありました。「自ら学ぶ力向上タイム」は進明中独自の取り組みで、文字通り、生徒自身が主体的に、積極的に学ぶ力を高める活動です。教えて欲しい課題や、教えることができる課題を示し、グループをつくり生徒同士で教え合いの活動をします。説明を聞く側も、する側もより学びが深まることを目指しています。この時間をうまく活用し、自分の力も友達の力も高めていきましょう。

Photo

2022年4月23日 (土)

4/23 3年立志式・1,2年授業参観

本日はご参観いただきまして、ありがとうございました。コロナ対策を行いながらの立志式・授業参観を実施することができ、保護者の皆様に学校の活動を見ていただけましたこと感謝しております。3年生は立志式にて、一人ひとりの生徒の決意を聞いていただきました。1,2年生は担任が授業を行い、新しいクラスでの様子を見ていただきました。今後も生徒一人ひとりが自分の目標や夢に向かって歩み続けることができるよう、保護者の皆様、地域の皆様とともに学校も歩んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。

Photo_3

Photo_4

Img_6157

Photo_5

Img_6170_1

Img_6162_1

Img_6166_1

2022年4月22日 (金)

1年生 部活動体験(4/19,21,22)

1年生は入学して2週間が過ぎようとしています。まだまだ初めてのことばかりかもしれませんね。部活動も初めてです。この3日間は部活動体験を行い、自分がやってみたい、頑張りたい部活動を決める体験を行いました。どの部活動に入るのか、しっかり考え、そしてがんばってください!

Photo

Photo_2

Photo_3

2022年4月12日 (火)

4/12 認証式・リーダー研修会

1学期も3日目。学年はじめはオリエンテーションで、学校生活についての学びが多くなります。今日は学校生活で中心となる生徒会や委員会の委員長、学級委員の認証式とリーダー研修会がありました。

新生徒会のスローガンが「一紙万色」に決まりました。これは、一つの紙にみんなで色を付けようという意味で、進明中の生徒全員一人ひとりが輝けるように願いを込めています。一人ひとりがいろいろなことに挑戦し、一瞬一瞬を楽しんでいきましょう!

Photo

Photo_2

Photo_3

2022年4月11日 (月)

入学式・新任式・始業式(4/8)

令和4年度が始まりました。

 4月8日は晴天で桜が満開の中、135名の1年生の入学式を行いました。初めて中学校の門をくぐり、緊張した面持ちでしたが、期待と希望を胸に頑張って欲しいと思います。入学式の後は各学級で担任から教科書や中学校生活に関する話を聞きました。

 入学式の前には、新任式がありました。新たに7名の先生方を迎えてのスタートです。新生徒会長から歓迎の言葉がありました。その後1学期の始業式で校長先生より、各学年に期待することと、この1年挑戦することのお話がありました。

Photo

Photo_2

Photo_3

2022年3月25日 (金)

修了式・離任式(3/24)

昨日は、修了式・離任式を行いました。

コロナ禍で様々な制限がある中、生徒たちはできることを精一杯頑張った1年でした。修了式は感染対策を行いながら、体育館で行いました。1,2年の代表生徒が校長先生から修了証をもらい、校長先生からも今年度最後のお話がありました。たいへん落ち着いた雰囲気の集会でした。

また、離任式も取り行い、退職・転任される先生方の紹介とお話がありました。式に参加してくださった4名の先生方には、生徒会長からメッセージがあり、執行部から花束が渡されました。先生方とのお別れは大変寂しいですが、新しい場所でのご活躍をお祈りしています。

Photo

Img_3676

Photo_2

2022年3月17日 (木)

令和4年度前期の生徒会選挙

今日の6時間目に来年度生徒会の選挙が行われました。立候補者はテレビ放送を通じて、進明中学校への熱い想いとみんなで学校を創っていくために頑張りたいことを語りました。

Photo_2

2022年3月 9日 (水)

3年生を送る会

卒業式まであと2日となりました。

今日の5時間目には3年生を送る会がありました。オンラインでの開催となりました。生徒会執行部が中心となり、学級別・部活動別に3年生への動画メッセージを作成・編集しました。3年生への感謝やお祝いの気持ちが一杯詰まったとても楽しい動画でした。3年生からも後輩へ動画メッセージが送られ、温かい交流が広がりました。最後に、執行部生徒からのメッセージ、そして3年生代表からのメッセージで締めくくられました。3年生が卒業するのは寂しいですが、2年生が学校の中心となって頑張る気持ちを表してくれました。こうやって先輩から後輩へ受け継がれていくのだと、しみじみと思いました。心のこもった送る会でした。

Photo

312

334

Img_5993_2

2022年3月 7日 (月)

3年生 食育

3月7日(月)4限目に、オンラインで食育の授業がありました。本校の栄養教諭をになっていただいている吉田先生よりバランスのよい食事など職に関する話がありました。朝ご飯の大切さや、どのようなメニューがよいのか、主食とは?主菜とは?など質問も交えながらわかりやすくお話いただきました。健康な体をつくるには食事はとても大切です。今日、学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう!

Photo

Photo_2

2022年3月 4日 (金)

3年生 大SHIN化プロジェクト

3年生はもうすぐ卒業です。中学校3年間を振り返り、自らの成長を仲間にプレゼンする「大SHIN化プロジェクト」が行われました。これまでの学びのプロセスを振り返り、この3年間で成長した自分をイラストや表、フローチャートなどにまとめ、自分の言葉で仲間に伝えていました。仲間からもほっこりアクションやあたたかい言葉をかけられ、発表していた人は達成感と自信に満ちあふれた、とても清々しい表情をしていました。

31

32

33

34

2022年3月 2日 (水)

3年生薬物乱用防止教室

今日の5時間目に3年生を対象に薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の山本様を講師に、各教室でリモートでお話をお聞きしました。薬と薬物の違いや薬物ドラッグが減らない仕組み、またドラッグがおよぼす影響などについて詳しく教えて頂きました。生徒たちも真剣にスライドを見ながら耳を傾けていました。ドラッグは軽い気持ちで試してみたつもりが、いつの間にか止められなくなってしまう危険なものです。自分の身を守るためにも正しい知識を身につけましょう。

Img_5946

Photo

2022年2月24日 (木)

1,2年 期末テスト(2/24~25)

1,2年生は今日と明日は期末テストです。現学年の最後のテストになります。コロナ禍で学習にも制限がかかる中、工夫して授業を進めてきました。これまでの学びが各々の力として身についているかどうか、生徒たちは一生懸命テストに挑んでいます。3年生は県立高校の受験が終わっていますが、授業を進めています。

2022年2月16日 (水)

がんばれ!3年生

今日、明日は3年生は県立高校の受験日です。今年から日程が早まったり、web出願になったりと変更が多くありましたが、無事に受験日を迎え、あとは実力を発揮するのみ。健闘を祈っています。

さて、本日進明中学校に登校した生徒たちは、南校舎を中心にろうか磨きやワックスがけなどの環境整備を行ってくれました。みんなが頑張っています。

Img_5938

Img_5939

Img_5941

2022年2月 8日 (火)

登校の様子

 連日、コロナウイルス感染者が数多く報告されています。本校においても学校閉鎖や学級閉鎖がありました。より一層感染予防対策を徹底し、安心に過ごせるようにしていきたいと思います。保護者の皆様には、大変な不安や御心配をおかけしておりますが、ご理解・ご協力いただき本当にありがとうございます。

 さて、福井県の感染拡大警報が2/20まで延長されたこともあり、学校での健康観察を徹底するにため、玄関で学級担任が健康観察カードをチェックしています。風邪症状や体調不良がある人は登校を控え、状況に応じて医療機関を受診するなど体調管理をしましょう。

Img_5923

Img_5932

2022年1月19日 (水)

先生版SHIN化プロジェクト(研究会)

水曜日は会議が入ることが多く、今日は全体研究会を行いました。先生方一人ひとりが今年度の個人の実践について語り、意見をもらって今後に活かしていくことが今日のねらいです。3~4名のグループを作り意見交換をしました。先生方もがんばっています!

1

2

2022年1月17日 (月)

”進明中スマートルール”を改善しよう ~1・2年 学級活動~

 1月17日(月)の6時間目に、進明中のスマートルールについて考えを深める活動を行いました。まず、自分のスマートルールへの取り組みやおうちの方に書いていただいた内容をグループごとに共有しました。その後、生徒同士で共通のルールがあることの良さを考えるとともに、具体的に改善するとよい部分についてグループで話し合いました。お互いに家庭での時間を充実させるために、また、トラブルが発生しないようにするために、スマートルールがあります。今後も、全員が守ることで学校生活をより良いものにできるように気をつけていきましょう。

 なお、保護者の皆様には、この活動の事前に、年末年始のお忙しい中、ご意見やご感想を記入していただきまして、ありがとうございました。多くの家庭で、ルール作りがなされているものの、なかなか守ることができない状況を知ることができました。今後のスマートルールの改定に関して参考にさせていただきます。引き続き、お子様の情報機器の使い方について見守っていただきたいと思います。

110

121

130

140

150_2

211_2

220_2

231_2

240_2

 

 

 

 

 

2022年1月11日 (火)

2学期後半スタートです

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今日から2学期後半がスタートです。本日は最初に生徒集会があり、校長先生のお話を聞きました。校長先生から問題が出され、みんなで明確な根拠から答えを考えました。また、宿題も出されました。生徒の皆さん、ぜひ挑戦してみてくださいね。

さて、新年があけ、またもや新型コロナウィルス感染症 オミクロン株が拡大してきています。福井県からも県感染拡大注意報が出されました。感染予防対策を再度徹底し、安心して学校生活が送れることを願っています。

Img_5876

Img_5875

Img_5880

Img_5881

2021年12月23日 (木)

明日から冬休み

明日から1月10日までは冬休みです。今日は午後から冬休み前の全校集会を行いました。

集会の前には、伝達表彰や表彰披露を行いました。たくさんの生徒が受賞しました。すばらしいです。

集会では校長先生から今年を振り返り、休み中に3つのことをして欲しいというお話がありました。「今年1年を振り返る」「次の1年の目標を立てる」「家族の一員として役割を果たす」の3つです。この冬休みは3連休が有りいつもより少し長い休みになります。年末・年始には家族と過ごす時間がゆったりと取れるご家庭も多いかと思います。有意義な休みになりますよう願っております。

また、新型コロナウィルス感染症も福井県は感染者0の日が続いておりますが、オミクロン株が日本国内でも確認されています。感染症対策は引き続きお願いいたします。

今年1年ありがとうございました。新しい年が皆様にとってよい年になりますように・・・

Photo

Photo_2

2021年12月20日 (月)

1年生 地域交流体験講座(12/17)

12月17日(金)の午後に1年生の地域体験交流講座がありました。料理や、棒フットサル、ハーバリウム、門松づくりなどなど13の講座に30名の地域の方々が講師としてきてくださいました。普段の学校生活ではなかなか体験できないことが経験できました。1年生の生徒たちはとても生き生きと楽しそうに活動していました。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

 

 

 

 

 

2021年12月15日 (水)

2年生 地域(まち)の担い手づくりプログラム

12月14日(火)5,6時間目に2年生が地域(まち)の担い手づくりプログラムを行いました。ゲストティーチャーとして地域でお仕事をされている様々な職種の方々をお迎えし、各クラス、各班ごとにインタビューをさせていただきました。インタビューを元にプレゼンを作成し、仕事についてわかったことや仕事を担う方々の情熱などを伝え合う活動を行いました。

Photo

Photo_2

Photo_3

2021年12月 3日 (金)

人権集会

 人権週間が12月4日~10日にあります。本校では、それに先駆けて本日、人権集会を行いました。人権集会に向けてこれまで各学年では、道徳の授業などで人権に関わる題材や生きることに焦点をあてた内容での学習をしてきました。人権集会では「生きる」を支える箸職人の宮保克行様にゲストティーチャーとしてお迎えし、「極上の幸せ」をキーワードにお話していただきました。様々なことが原因で手が不自由になり、箸を使って食事をすることが難しい方たちに、オーダーメイドの箸を作り使っていただくことで、自分で食事ができる喜びや幸せを感じてもらう。そしてそのことがご自身にとっても「極上の幸せ」になるそうです。自分の好きなこと・得意なことで誰かに喜んでもらえる幸せについて、生徒たちにメッセージをいただきました。

 お話の後は、宮保さんの作ったお箸の体験をしました。聞き手ではない手で豆つかみをしてもらいましたが、宮保さんのお箸は聞き手のように掴むことができていて、宮保さんのお箸のすごさに感動していました。

Photo

Photo_2

Photo_3

2021年12月 2日 (木)

学校保健委員会

学校保健委員会がありました。保健委員会が中心となって、進明中学校の生徒の実態を元に、発表や全校での話し合いを行いました。今回は健康な生活を送るため「睡眠」「メディア」に焦点を当て、睡眠の大切さやメディアの使い方について保健委員が調べたことを発表し、ある事例のアドバイスを考える話し合いを行いました。メディアを使っているとついつい時間を費やし、睡眠時間が少なくなってしまいます。今回の話し合ったことを自分自身にも当てはめて振り返り、より健康的な生活を目指していきましょう。

Tv_2

Photo

2021年11月29日 (月)

不審者対応避難訓練

先週金曜日は、不審者対応の避難訓練がありました。この訓練は、生徒たちの命や安全を守るために、教職員がどのように動き、対応するとよいのかを学ぶ機会となっています。もちろん生徒自身も自分の命や安全を守るための行動を習得するためでもあります。警察官が不審者役となり、学校の対応についていろいろとアドバイスをいただきました。訓練後は、体育館で警察の方からSNSについてのお話もしていただきました。自分を守るために、正しく使うことの大切さを教えて頂きました。

Pxl_20211126_051251228

Pxl_20211126_051744730portrait

2021年11月26日 (金)

1年生 ダンスの授業

1年生の体育でダンスの授業があります。ゲストティーチャーに来ていただき、ダンスの授業をしていただきました。ゲストティーチャーの方はあのJETS(福井商業高校、チアリーダー部)ご出身だとか。生徒たちも真剣に学んでいました。

Img_5692_2

2021年11月19日 (金)

3年生 進路説明会

本日の午後は3年生の進路説明会でした。今日は県立高校の学校説明と出願方法についての説明を生徒・保護者の方にさせていただきました。それぞれの高校の特色をきいて、進路選択の参考になったかと思います。今年度から県立高校の出願がWeb出願になります。初めてのことで不安や心配があるかと思いますが、わからないことなどあれば学校の方にお問合せいただければと思います。11月も後半です。1日1日を大切に受験に向かっていきましょう。頑張れ3年生!

Photo

2

3

小中合同あいさつ運動

18日と19日の両日、進明中校区の3つの小学校と合同であいさつ運動を行いました。天気にも恵まれ、各学校の校門や玄関先で小学生と中学生が一緒に活動を行いました。元気のよい挨拶を交わしあい、清々しい朝となりました。PTAの皆様にも、自宅付近やお近くの通学路でご協力頂き、ありがとうございました。

Img_5642

Img_2946

Img_4582

Img_5659

Img_5660

2021年11月15日 (月)

「私たちの立志式」に向けて ~2年学活~

 11月15日(月)の6時間目に、自分たちの立志式について考えました。立志式とは、橋本左内の啓発録に基づいて、15歳を向かえる前のこの時期に、自分の将来について考えを深めるとともに、最高学年に向けて集団としての団結力をさらに高めることを目的として行われています。スクリーンに映った昨年度までの先輩たちの立志式の様子を見て、立ち振る舞いの立派さに感動するとともに、自分たちの行動をさらに改善していかなければならないということに気づくことができました。今後、実行委員を中心に式の内容を検討し、自分たちの立志式を作っていきます。自分たちの思いをしっかりと伝え、多くの人の心に残る立志式になるよう努力していきましょう。

Img_4573

Img_4574

Img_4576

2021年11月12日 (金)

教育相談ウィーク

今週は教育相談ウィークでした。教育相談を1週間のうちに何時間か設定し、担任が学級の生徒一人一人と面談を行いました。悩みや相談事、思っていること、3年生は特に進路について、一人一人の話に耳を傾け、一緒に考えたりアドバイスをしたりしました。より充実した学校生活が送れるように引き続き生徒たちと向き合っていきたいと思います。

Img_5637_1

Img_5640_2

2021年11月 5日 (金)

2学期生徒総会

今日の5,6限目は2学期の生徒総会がありました。体育館で生徒総会の第1部を行いました。生徒会執行部、各委員会の委員長から2学期の活動について説明と質疑応答がありました。第2部は教室に戻って縦割り活動の在り方について話し合いました。進明中の生徒一人ひとりが学校を創っていくという意識を持って、生徒会のスローガンである笑顔満開の進明桜を咲かせていきましょう。

Img_5631

Img_5634

Img_5635

指導主事訪問

昨日は指導主事訪問がありました。福井市教育委員会よりお二人の指導主事の先生に来校していただき、学校や授業の様子を参観していただきました。生徒たちの様子について「大変落ち着いている」「話し合いが活発になされている」と大変有り難いお言葉をいただきました。今後も、生徒が主体的・協働的に学校生活を送ることができるように、学校としても気が引き締めて取り組んでいきたいと思います。5時間目には提案授業があり、放課後の研究協議会で教員も学び合いました。

Photo

2

Img_5623

2021年11月 2日 (火)

授業参観

コロナウィルス感染症が下火になり、今日はようやく授業参観を行うことができました。希望する時間帯を調査させていただきましたので、密にならずに参観していただけたかと思います。少しずつ日常が戻るといいですね。

 

Photo

 

2021年10月29日 (金)

私立高校説明会(3年生)

10月もおわり。3年生にとっては11月12月は進路決定に向け重要な2ヶ月になります。今日は6限目に、私立高校の説明会を行いました。高校の先生方から、特色や高校生活などについて紹介していただきました。どの生徒も真剣な眼差しで話を聴いていました。今日のお話で、夢が膨らんだり、やってみたいことが見えたり、あるいは受験に向けて気が引き締まったりしたのではないでしょうか。もしかすると不安や心配なこともあったかもしれません。今日の話や11月中旬にある県立高校の進路説明会の話を聴いて、自分の進路についてしっかりと考え、目標に向かって力を尽くしていきましょう。

Img_5581

Img_5582

Img_5583

Img_5584

松本まつり実行委員会様より寄贈

少し前のことになりますが、10月4日に松本まつり実行委員会の会長様が来校し、まつりのPRとともに、本(コミック)を寄贈していただきました。そのコミックを書かれたのは、進明中学校の卒業生の方だとか。石黒正数さんという方で、現在連載中の漫画も複数あるようです。寄贈いただいたコミックは図書室にコーナーをつくって紹介しています。明後日行われる松本まつりのポスターも書かれているとか。すばらしい先輩がいることは進明中の誇りですね。

Img_5461

Img_5577

2021年10月26日 (火)

マナー講座(2年)

 10月26日(火)4校時に、マナー講座を開催しました。講師の五十嵐様から、マナーの大切さや印象の良い挨拶の仕方について教えて頂きました。「マナー」という聞くと、堅苦しいイメージをもってしまいがちですが、相手が喜んだり心地よいと感じてもらったりできることを考えて行動することが大切です。挨拶については、具体的に「笑顔・目線・声のトーン・自分から」というポイントを教えて頂きました。ぜひ、日頃から意識して実行し、自然と気持ちの良い挨拶ができるようになりましょう。そうすることで、さらに人間関係が良くなり、誰からも信頼される人になれると思います。社会の一員として、コミュニケーションする力を高めていきましょう。

1

2

3

4

2021年10月21日 (木)

2学期のスタートです

10月に入り、県下の新型コロナウィルス感染症に対する宣言がすべて解除されました。2学期の始業式は全校が体育館で行いました。並び方も、一人一人の間隔が十分確保できるように工夫しました。始業式前に県中体連、男子バドミントン部の表彰がありました。始業式では校長先生から「あいさつ」についてのおはなしを聞きました。あいさつの言葉一つ一つに込められた思いを知り、今後ますます思いのこもったあいさつを交わすことができることを期待しています。

その後、新生徒会、代議員の認証式がありました。学校のリーダーとなる人たちからは意気込みが感じられました。全校生徒が、一丸となって進明中をよりよくしていけるよう、具体的な目標を新執行部からスローガンとして発表されました。「笑顔満開~みんなで育てる進明桜~」のもと、あいさつ、主体性、ほっこリアクション、他学年との絆、ルールの5つの花が咲くように学校をみんなで盛り上げていきましょう。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

2021年10月18日 (月)

2学期へ向けて ~リーダー研修会~

10月20日から2学期が始まります。2学期に向け、学校のリーダーとなる、生徒会執行部、常任委員長、教科係長、学年代議員が集まり、リーダー研修会を行いました。2学期生徒会のスローガンがきまり、その達成に向け、あいさつ、主体性、ほっこリアクション、他学年との絆、ルールの5つの視点でグループごとに話し合いが行われました。活発な意見交換が行われ、自分たちで進明中学校を創っていこうとする意気込みが伝わってきました。

Dsc02143

 

 

Img_5523

Photo

2021年10月14日 (木)

1学期 終業式

コロナ禍で始まった令和3年度の1学期、今日が終業式です。式に先立ち、地区中体連の表彰披露や、英語の弁論大会、社会を明るくする運動の標語(2年生)、アートリンピック大会(美術部)の絵画などの伝達表彰が行われました。表彰の後、英語の弁論大会で2位に入賞した弁論を披露してもらいました。入賞した皆さん、おめでとうございます。

終業式では、校長先生から1学期の主な行事とともに生徒が頑張っていた姿を振り返り、2学期へ向け、志気が高まるおはなしがありました。生徒指導担当からは近年多く起きている災害について、災害に関する正しい知識・理解や情報の活用などの話がありました。

教室では、1学期の担任から通信簿が一人一人に配られました。いかがでしたか?

秋休みの間に振り返りと次なる目標をもって2学期にのぞみましょう!

5

2

Img_5506

Photo_5

Photo

Photo_4

Photo_6

2021年10月12日 (火)

生徒玄関に・・・

生徒玄関の掲示板のところに、2年生が美術の時間に作成した“ゆるキャラ”が飾られています。生徒一人ひとりがアイディアを出し、表現しました。また、背面には色別に学校祭の制作物などを写真で紹介しています。

Photo

Img_5477

Img_5478

2021年10月 5日 (火)

中体連 新人戦

10月1日から行われました新人戦。キャプテンはじめ新しいメンバーでの初めての大会です。その前日には壮行会が行われ、大会への意気込みが各部から語られました。目標達成できたチーム、残念ながら到達できなかったチームそれぞれでしたが、その一瞬一瞬を真剣に集中して戦った経験は、何事にも代えがたい宝物となるはずです。今回の大会で感じた課題を次の大会に生かせるよう、これからが勝負です。

Img_2898

Img_0684

Img_2923

 

Img_0673

Img_4442

Photo

Photo_2

Img_1862

20211001_100405_2

 

2021年9月29日 (水)

2学期生徒会役員選挙始まる

10月20日に始まる2学期からは生徒会が新体制になります。昨日から選挙運動が始まり、全校に向けて清き1票の呼びかけを行っています。立候補者が支援者とともに登校する生徒へ思いを伝えています。

Dsc05665

Dsc05671

Dsc05673

Photo

2021年9月28日 (火)

2年生キャリア教育

9月28日(火)の4時間目に、2年生はキャリア学習を行いました。まずは、学年で”キャリア”とは何かについて簡単に学習をしました。次に、各教室にて、自分が知っている職業や仕事を付箋に書き、それをグループに分かれて分類しました。身の回りには、たくさんの職業や仕事があることに改めて気づくことができました。今後は、働くことの意義について考えを深めたり、働いている人に直接インタビューをしたりしながら、働くことや職業について理解を深め、自分自身の将来のことについて考えていく予定です。

0_4

1_4

2_4

32_5

4_5

31_5

 

 

 

 

2021年9月21日 (火)

自律した生活を目指して ~全校学活~

9月17日(金)の6校時に全校学活を実施しました。テーマは、”自律した生活”です。学校祭も終わり、今後は3年生は進路決定に向けて、2年生は進明中学校をさらに発展させていくリーダーとして、そして、1年生は良い先輩を目指して活動する時期になりました。個人あるいは学級・学年で目標をもって高め合える集団となるために、学年ごとにサブテーマを設けて、話し合い活動を行いました。どの学級・学年とも積極的に意見交換がされ、各自の考えを深めることができました。この活動をきっかけとして、さらに”自律した生活”が送れるようになることに期待しています!

31

32

21

22

11

12

2021年9月14日 (火)

学校祭が終わりました

県独自の緊急事態宣言の中でしたが、感染症対策を行いながらの学校祭が無事終了しました。生徒たちの表情には、達成感や満足感が表れていました。1年生は初めての中学校の学校祭を満喫したようでした。2年生も学校の背骨として3年生を支え、1年生をリードする立場として頑張っていました。3年生は、学校のリーダーとしてアイディアを出し、全力で取り組んでいました。

文化部の3年生はこの学校祭を最後に引退です。技術部・科学部・美術部など学校祭に展示されていた作品を紹介します。

Img_2510

Img_5268

Img_2509

Img_5226

Img_5225

Img_5233

Img_0491

Img_2511_3

Img_0497_2

Photo

Photo_2

Img_5289

2021年9月12日 (日)

学校祭2日目【体育祭】

今日は体育大会が開催されました。それほど暑くなく、グランドもベストコンディションです。そして主役の生徒たちもベストなコンディションで体育大会に臨みました。

各学年の全員リレーのほか、綱引き、玉入れ、、縄跳び、借り物競走のいずれかに出場しました。午後からは応援合戦と色別対抗リレーです。コロナの影響で十分な練習の時間が取れない中でしたが、生徒たちは全力で取り組んでいました。また、その実況をする特に3年生の饒舌さにはとても驚かされ、楽しませてもらいました。どの学年も、どの色も、どの生徒も、一人ひとりが主体的に活動し、大変立派な体育祭、学校祭となりました。選手だけでなく、準備等で頑張っていた生徒もいました。保護者の方、地域の方々に感謝し、活動の一部ですがご紹介したいと思います。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

アクセスランキング

進明中学校
進明中HPメニュー