2017年6月10日 (土)

本番は、何番目?!

9日給食の放送時間を利用して、合唱コンクールの発表順を決める抽選会を行いました。テレビ放送で中継しながら、各学級の代表生徒がくじ引きをしました。くじを引くたびに、教室では歓声が上がっていました。本番に向けて、練習も本格化してきました。どのクラスも「金の鳩賞」めざしてガンバレ!!shine

0609_0_2

0609_3

0609_4

0609_6

0609_7

0609_8

0609_10

0609_11

0609_12

0609_13

0609_14

2017年6月 9日 (金)

1,2年学級懇談会

8日夕方、100名余りの保護者の方に来ていただき、1、2年生学級懇談会を行いました。懇談会でははじめに、宿泊学習や職場体験や、4月からの学級の様子について説明をしました。短い時間でしたが、じっくりと話し合う機会が持てて、保護者の方との信頼関係がより深まりました。

060801

060802

060803

060804

060805

060806

060807

060808

060809

060810

060811












2017年6月 8日 (木)

打倒!SNS!!

来週12日(月)から1週間「ネットやメール・ゲームをやめてみよう週間」校区内小学校とのタイアップで行います。今日生徒が、各自のめあてを決めるためにご家族と相談することになっています。案内の文書を持って帰りますのでご協力よろしくお願いします。

←文書は左側(PC)または上(スマートフォン)配布文書のボタンをクリックしていただいてもご覧いただけます。

連音練習

3年生は今週から、16日の市中学校連合音楽会での発表に向けて、帰りの会の時間を利用して合唱練習に取り組んでいます。14日には、小中合同ふれあい音楽会での発表も予定しています。残り1週間となり、良い響きの歌声noteも聞こえるようになってきました。happy01ガンバレ3年生!

Img_1810_2

Img_1811_2

2017年6月 7日 (水)

部活動見学会・懇談会



6日から10日までの期間、部活動見学会・保護者懇談会basketballが行われています。初日から保護者の方が多数来られ、部活動の様子を熱心に見学してくださいました。tennisまた、懇談会では、これから一年間の部活動の目標や方針について説明させていただきました。
happy01

060611

060612060614060618

060613

060615

060616

060617

060619








2017年6月 6日 (火)

小中合同あいさつ運動

今日から3日間、中学生が朝母校の小学校schoolへ行き、あいさつ運動を行っています。希望者を募ったところ、100名を超える参加者がありました!小学校の玄関先では、生徒たちが、小学生とハイタッチpaperをしながら笑顔で元気なあいさつを交わしてしてました。小学生のみなさんありがとう!happy01

060601

060602

060603

060604

060606

060605

060607

060608

060609

2017年6月 5日 (月)

教育実習始まる!

今日から教育実習が始まりました。今年の実習生は、2人とも進明中卒業生shineです。初日は、授業参観や給食で生徒と一緒に過ごしていましたが、午後にはすっかり生徒と打ち解けた様子でした。これから、徐々に授業をしたり、行事にも参加していきます。頑張れ実習生!

060504060503

060502060501

2017年6月 2日 (金)

6月の学年行事予定です!

6月の学年行事予定 1年 2年 3年 をアップロードしました。部活動見学会・懇談会、小中連音披露会、連音、合唱コンクールお見逃しeye無くsign01

←左側のボタンをクリックするとご覧いただけます。

職場体験(最終日)

昨日まで3日間2年生が職場体験を行いましたscissors 生徒たちはいろいろな経験を積ませていただいて、将来働くことに対しての心構えや必要なことを少し学ぶことができましたsign01 お世話になった事業所の皆様ありがとうございましたheart04 最後の写真を公開しますhappy02

2_17


2_1

2_2

2_3

2_4

2_5

2_6

2_7

2_8

2_9

2_10

2_11

2_12

2_13

2_14

2_15

2_16

2_18


















無事到着

昨日のことですが、修学旅行から無事到着しましたsign03 集団行動も素晴らしかったようで、添乗員の方も本音で「かわいい生徒さんですね」べたほめでしたheart04 さすがです、進明生happy01

保護者の皆様もお迎えお疲れ様でした。

Dsc_1242

Dsc_1243

Dsc_1244

Dsc_1245

Dsc_1246

Dsc_1247

 

Dsc_1251_2

Dsc_1253

2017年6月 1日 (木)

しらさぎ、間もなく到着!

しらさぎ11号は福井駅に17:58到着予定です。福井駅解散は18:15頃の予定です。通勤時間帯と重なり混雑も想されます。

生徒達は、元気です!

2017060115370000

20170601_170528

20170601_170342

20170601_170244

20170601_161255

20170601_161229


出発しました!

3年生は、名古屋駅でしらさぎに乗車し、福井に向けて予定通り出発しました。福井駅へは、17:58到着予定です。全員元気です!

Sirasagi

JR西日本

名古屋で一休み

新幹線を降りて、名古屋駅でしらさぎの到着を待っています。乗り物酔いなどもなく、みんな元気です!!

Img_1862

Img_1863

1年宿泊学習アルバム2

宿泊学習の2日目の様子です。ご覧下さい。

20170531_082625

20170531_082642

20170531_083921

Cimg7489

 

P5310782

P5310796

P5310807

P5310811

P5310834

P5310840

P5310846















新幹線乗車

新幹線に乗車しました。ちょっと遅いお昼ご飯は、おいしそうなお弁当riceballです。happy01

2017060112420000

2017060112420001

2017060112440001

2017060113050000

2017060113080000






東京駅着きました

浅草寺での自由行動も終わり、全員東京駅へ帰ってきました。東京ともあと少しでお別れ。みんなの顔も、どこか少しさびしそう…weep

2017060112140000_2

2017060112160000

2017060112170000

1年宿泊学習アルバム(1日目)

宿泊学習で、当日ご紹介できなかった写真cameraをアップさせていただきました。1日目の様子です。happy01ご覧ください!

1_2

2_2

3_2

4

5

6

7

8

9

10

11

12








職場体験3日目

午前中の活動の様子です。仕事にも慣れてきて、少し仕事を楽しむ余裕が出てきたようですね。happy01

あと少し、ガンバレ!!

Dsc01196

Dsc01198

Dsc01199

Dsc01202

Dsc01203

Dsc01206

Dsc01208








宿泊学習振り返り

1年生が宿泊学習の振り返りを行っています。実行委員の皆さんが一人ひとり感想を述べ、それに対して温かい拍手がおくられていましたheart04 やり遂げた満足感と成長した実感を述べていた人が多かったですsign01 その後は、スライドを見て、思い出に浸っていました。写りは小さいのですが、ブログに出した写真とは違うのでまた、改めてお楽しみくださいscissors

Img_1754

Img_1755

Img_1757

 

Img_1758

Img_1759

Img_1760

Img_1761

Img_1762

Img_1763

Img_1764

Img_1765

Img_1766

Img_1767

Img_1768

Img_1769

Img_1770

Img_1772

Img_1773

Img_1774

Img_1775

Img_1776

Img_1777

Img_1778

Img_1779

Img_1780

Img_1781

Img_1782




























浅草寺(その2)

境内仲見世での様子です。買い物も良いけど、みんなしっかりお参りしたかな?smile

1

Img_1861

2

3

20170601_111330





浅草寺に来ました!

スカイツリーから徒歩denimで、浅草寺shineに来ました。まずは、全員揃って、はいチーズ!happy01

2017060110470000

2017060110480000

2017060110510000




スカイツリー

スカイツリー見学中です。rainも上がって見晴らし最高!!happy01

Img_1842_2

Img_1843

Img_1852

2017060109160001_2

2017060109450000

20170601_094231

20170601_100350

3日目朝食

昨日のディズニーの疲れも見せず、今日もみんな元気です!朝からモリモリ食べてます。restaurant

2017060107020000

2017060107030000

2017060107050000

ディズニーランド(その2)

昨日の帰りの様子です。みんな大満足!

20170531_201210

20170531_201248



2017年5月31日 (水)

ディズニーランド

ディズニーランドでの様子です。楽しそうですね。happy01

Img_1831

Img_1835_4

お待ちかね!

修学旅行2日目前半の班別研修は無事終わりました!全員舞浜駅に集合して、記念撮影!cameraディズニー入場間近carouselponyの一コマです。

0531301

0531302

0531303



0531304


0531305



帰ってきました!!

今解散しました!!  よく頑張りました。

Dsc_1239

職場体験2日目

2日目、午前中の様子です。働く姿も、すっかり堂に入ってきましたね!happy01

1_2

1_3

1_4

1_5

1_6

1_7

1_8









1_9

1_10

1_11

1_11_2

1_12

1_13

1_14

1_15

1_16

1_19

1_20

1_21

1_23

1_25

1_26

1_27

1_28












 

退所式

奥越高原青少年自然の家を退所しました!!  所長様を始め、様々な方にお世話になりました。paper大変ありがとうございました!!happy01

Dsc_1236

Dsc_1237

Dsc_1238

野外炊さん2

野外炊さんが終わりました!!  予想より早く終わりました。手際がよかったね!!scissors

Dsc_1224

Dsc_1225

Dsc_1226

Dsc_1227

Dsc_1228

Dsc_1230

Dsc_1230_2

Dsc_1231

Dsc_1232

Dsc_1234

Dsc_1235







野外炊さん(宿泊学習)

野外炊さんが始まりました!!restaurant

Dsc_1217

Dsc_1219

Dsc_1220

Dsc_1221

Dsc_1223

学年レクリエーション2(宿泊学習)

人間知恵の輪に続けて、前の広場で学年目標の人文字runを作りました!!  暑い中でしたが、お疲れ様!!  記憶に残る宿泊学習になりました!!good

Dsc_1194

Dsc_1195

Dsc_1197

Dsc_1216

Dsc_1211

Dsc_1213

Dsc_1209









Dsc_1193

班別研修

修学旅行班別研修始まりました。湯島天神と、上野動物園に到着しました!

Img_1825

Img_1171

2017053110060000_2

2017053110210000_2

2017053110220000




班別研修スタート(修学旅行)

2日目は、班別研修からスタートします。舞浜駅で解散です。いってらっしゃい!!paper

2017053109070000

2017053109080000



学年レクリエーション(宿泊学習)

学年レクリエーションhappy01がレク係の司会で行われています!!  今は、人間知恵の輪をしています。生徒だけの手で行っています。成長中です!!shine

Dsc_1187_2

Dsc_1188

Dsc_1189

Dsc_1190

朝食です(修学旅行)

朝のホテルの朝食会場での様子です。

2017053107160000

2017053107170000

2017053107180000

2017053107190000

2017053107240000

2017053107260001

2017053107280000


朝食です(宿泊学習)

元気に食べてます!!  

Dsc_1180

Dsc_1181

Dsc_1182

Dsc_1183

Dsc_1184

ありがとうございます

昨日、総アクセス数が26万shineを越えました!昨年5月30日が12万件でしたので、1年間でちょうど14万のアクセスがあったことになります。また、昨日、「にほんブログ村」中学校教育部門でついに1位になりました。多くの皆様に本校の活動を見守ってきていただいたおかげです。ありがとうございます。今後も応援よろしくお願いいたします。m(_ _)m

0530counter_2

ブログランキング・中学校教育へ皆様のクリックがランキングポイントです。

朝のつどい(宿泊学習)

おはようございます!!  2日目が始まりました。朝のつどいを行っています。今日よも1日盛り上がります。全員元気です!!

Dsc_1177

Dsc_1178

Dsc_1179


2017年5月30日 (火)

部屋(^_^)

宿泊学習の部屋です!!お風呂spaに入ったクラスと待っているクラス。楽しそうです!! note 女子の部屋には入れないので男子の部屋を紹介します。moon3

Dsc_1174

Dsc_1176

Dsc_1175

アラジンに大満足!(修学旅行)

ランプdiamondから現れた魔神のジーニーの踊りと歌と笑いに、女子生徒だけでなく男子生徒も大満足sign03映像を伝えられないのが残念ですweep

キャンプファイヤー(宿泊学習)

キャンプファイヤーが終了しました!!  各クラスの出し物で盛り上がりました!!  実行委員の皆さんお疲れ様でした。友情がより深まったと思います!!

Dsc_1164

Dsc_1165

Dsc_1166

Dsc_1167

Dsc_1168

Dsc_1170

Dsc_1171

Dsc_1172




コース別研修(その4)

午後のコース別研修、音楽コースESPミュージカルアカデミーでの研修の様子です。

Img_1048

Img_1060

Img_1065

Img_1068_2

Img_1076







食事風景(宿泊学習)

宿泊の食事風景restaurantです!!しっかり食べています。全員元気です!!happy01

Dsc_1161

Dsc_1160




Dsc_1163

Dsc_1162

修学旅行(夕食)

1日目は、銀座ライオンで夕食です。夜のメインイベント、劇団四季のミュージカル「アラジン」に備えて腹ごしらえです。

2017053017070000_2

2017053017090000

2017053017100000

2017053017110000

2017053017120000

2017053017140000

2017053017170000








コース別研修(その3)

交通関係の研修で羽田空港のJAL機体整備場に来ています。大迫力のジャンボ機airplaneを間近で見学できるなんて、うらやましいsign01

2017053015340000_2

2017053015360000_2

2017053015500000_2



0530380


 

コース別研修(その2)

出版関係の研修で、毎日新聞社に来ています。その後、日テレも見学しました。

20170530_140942

20170530_141953

20170530_142004


20170530_164323



 

職場体験(午後の部)

午後の職場体験の様子です。みんな、頼もしい表情ですね。happy01

0530231

0530232

0530233

0530235

0530237

0530239

0530240

0530241

0530242

0530248

0530249

0530250

0530251

0530252

0530253

0530254


























0530272_2

0530273_2





 



トーチを作ったよ♪

夜のキャンプファイヤーに使うトーチを一人ひとりが作りました!!  結構上手に作っていたよ♪

1496128112598

1496128117311

1496128124172

1496128126745

お腹すいた!!

山奥で電波状態が悪く、出すのが遅れましたが、昼食時の写真です。

また大変暑いので、急遽スポーツ飲料を 渡しました!!

Dsc_1146_2

Dsc_1145_2

Dsc_1150_2

アクセスランキング

進明中学校
進明中HPメニュー