« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月 7日 (火)

七夕飾り

 7月7日(火)、今日は七夕です。3年生の文化委員たちが七夕飾りをつくってくれました。休み時間を使って先週の木曜日から準備を進めてきたそうです。全校生徒一人一人の願いが短冊に込められています。勉強や部活動に関する願いが多くみられる中、「担任の先生が病気にならないように」や「コロナが早く収まりますように」と書かれた短冊もみつけることができました。心温まる瞬間でした。

Photo

2020年7月 6日 (月)

学年掲示物紹介

 校舎内には至る所に掲示板が設置されています。そこには、子どもたちが授業中に作成した学習物や学年行事等の足跡が掲示されています。今回はそんな中から、学年の掲示物を紹介します。

 1年生の学年掲示板には、各学級の目標が掲示されています。星形に切り取られた用紙には、子どもたち一人一人の中学校生活への意気込みが書かれています。

Dsc_0775Dsc_0776

 2年生の学年掲示板には、総合的な学習の時間の歩みが紹介されています。新型コロナウィルスについて、休業中の子どもたちが見聞きしたことをKJ法でまとめています。

Dsc_0768Dsc_0767

3年生の学年掲示板には、先日行われた「立志のつどい」の様子が紹介されていました。

Dsc_0777

2020年7月 3日 (金)

総合的な学習

 7月3日(金)6限目、総合的な学習の時間でした。3年生は現在「高校調べ」に取り組んでいます。本日は、県内高校のパンフレットや資料を見ながら、二人一組で自分たちなりの高校紹介ミニパンフレットづくりに取り組んでいました。

Dsc_0769

Dsc_0770

 2年生は現在「Save Our School Life ~ポストコロナ社会の学校生活について考える~」というテーマで、コロナとの共生を意識した集団づくりと学校生活様式の構築に取り組んでいます。本日は、教師が作成したコロナ対策マニュアルに、自分たちの考えや意見を反映させながら、加筆・修正を行っていました。

Dsc_0767Dsc_0773

アクセスランキング

進明中学校
進明中HPメニュー